ダイエット
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まだまだ厳しい寒さがつづいています。あったかーい鍋が恋しい季節ですね。
冬は、太りやすいと思われがちだけど、実は痩せる絶好のチャンスって、知ってましたか? その理由は、冬に食べる料理にあるのです。 鍋やスープなど、身体を温める食べ物は、この時期ならでのものです。 鍋に使う食材も、たっぷりの野菜に、肉や魚と、自然とバランスも取れてとても低カロリーになっています。 鍋の〆に、うどんや雑炊など、炭水化物を投入してガッツリ食べるとNGだけど、そこは、少し控えめにして、しっかり鍋を楽しむと、意外と低カロリーで済むんです。 例えば、ちゃんこ鍋は、1人前396キロカロリー。水炊きだと、1人前426キロカロリー、流行のモツ鍋も、1人前413キロカロリーと、いたって低カロリー。辛い物好きにはキムチ鍋が人気ですが、こちらは1人前、たったの330キロカロリー。 身体が温まり、低カロリーな鍋。 ただ、注意することもあります。それは「食べ過ぎないこと」と、「〆の炭水化物を食べ過ぎないこと」。 大勢で鍋を囲むと、自分がどのくらい食べたのか、把握するのは難しいですよね。 そういう場合は、肉や魚ばっかり取らずに、野菜中心、肉少なめで食べるようにすると、低カロリーで済みま す。 〆の炭水化物も、ここぞとばかりに食べるのではなく、楽しく味わう程度にしましょう。 そして、一人でダイエット作戦に、とっても便利なのが「一人鍋」。 寂しいと思われそうですが、実は、ダイエット決行の強い味方なんです。今は100円ショップでも一人用土鍋が購入でき、これだと、作りすぎや、食べ過ぎも防げます。 やっぱり飲みたいアルコールも、夏場は「ビール!」となりますが、冬はビールじゃなくてもいいですよね。ビール(生中)は1杯210キロカロリーありますが、焼酎をお湯割りにすると、グラス1杯20キロカロリー弱(注:お湯4:焼酎1の場合)になります。 寒い冬こそ、冬の料理を活かしてダイエット決行!はいかがでしょうか。 マイクロダイエットを利用したダイエット方法はこちら PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(06/17)
(02/27)
(02/26)
(02/24)
(02/23)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(02/17)
(02/18)
(02/19)
(02/20)
(02/21) |